ボイトレを始めたいけれど、どのスクールが自分に合うのか迷う方は多いものです。
なかでも「ソウルクリエイトミュージック」は口コミ評価が高く注目される一方、実際のレッスン内容や講師の質、料金など気になる点も多いはずです。
この記事では、同スクールのコース内容・料金・口コミ・特徴を、入会前に知りたいポイントを分かりやすく整理しています。
「自分に合うか確かめたい」「長く続けられるスクールを選びたい」という方の判断材料として役立つ内容になっています。
関西エリアでボイトレを検討している方は、ぜひスクール選びの参考にしてください。
ソウルクリエイトミュージックとは?
株式会社ソウルクリエイトミュージック(Soul Create Music)は、関西を拠点にギター&ボイストレーニングに特化した音楽スクール。京都・大阪・三重・奈良など計7〜8拠点で展開し、ニューヨークのカーネギーホールやブロードウェイ、国連本部などで活躍経験を持つ現役プロの講師がマンツーマンまたは少人数レッスンを行っています。
主なコースは「ギター」と「ボーカル(ボイストレーニング)」ですが、アコースティック・ロック・ジャズなどジャンル別の細やかなクラス設定や、プロフェッショナルを目指すコースも。未就学児〜80代まで幅広い年齢層に対応し、初心者からプロ志望まで指導可能です。
入会金は3,300円(税込)、レッスンは45〜90分/月2回が中心。無料楽器レンタルや録音体験・半年ごとの発表会など実践的なイベントも充実し、オンラインレッスン(Soul Create Live)やLGBTQ向け発声・メイク講座といった独自サービスも提供しています。
「プロ級の講師からしっかり習いたい」「対面で深く学びたい」「関西エリアで質を重視するならぴったり」のスクールです。まずは体験レッスンで校舎や講師との相性を確かめてみるのがおすすめです。
ソウルクリエイトミュージックの入会金・コース
それでは、ソウルクリエイトミュージックの豊富なコースについて、料金なども含めて紹介していきます。
基礎ボイストレーニングコース
コースは、教室ごとに様々で20種類以上ありますので、一部をご紹介します。
- 基礎ボイストレーニングコース
- 基礎ボイストレーニンググループレッスン
- ボイスメンテナンスコース
- 基礎体幹ボイトレコース
- もっと!体幹ボイトレコース
- プロフェッショナルコース
- キッズコース
- スタンダードコース
- 主任・代表指名のプロフェッショナルコース
スタンダードコース料金
| 2回 (45分) / 月 | 11,000円 |
グループコース
| 2回 (60分) / 月 | 9,900円 |
リトミックコース
| 2回 (50分) / 月 | 12,100円 |
ジャズブルースコース
| 2回 (45分) / 月 | 13,200円 |
プロフェッショナルコース
| 2回 (90分) / 月 | 36,300円 |
主任・代表指名のプロフェッショナルコース
| 2回 (90分) / 月 | 44,000円 |
ソウルクリエイトミュージックの教室一覧
| 大阪府 | 上本町教室 | 〒542-0062 大阪市中央区上本町西5丁目3-11ドン・ワールドビル上六2階 |
|---|---|---|
| 北堀江教室 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目10-2クレストギザビル3F | |
| 岸和田教室 | 〒596-0054 岸和田市宮本町11-11 | |
| 三重県 | 三重名張教室 | 〒518-0713 三重県名張市平尾3213-5 賛急屋ビル3F3 |
| 奈良県 | 奈良橿原教室 | 〒634-0063 奈良県橿原市久米町576 コスモビル 1階 |
| 兵庫県 | 西宮まんまるみかん教室 | 〒663-8166 兵庫県西宮市甲子園高潮町2-15 |
| 京都府 | 宇治小倉駅前教室 | 〒611-0042 京都府宇治市小倉町神楽田33-10 2F |
ソウルクリエイトミュージックの評判が良すぎる?リアルな口コミを調査
それでは、ソウルクリエイトミュージックに実際に通われた生徒さんの口コミをみてみましょう。
独学で頭打ちして教室に通い始めること6年目になります。職業柄もあり自宅からの立地、料金、レッスン日も合わせやすく現在も安心して続けられています。今日まで上達を感じられてることを思うと講師との相性もバッチグ-グルグ-だと思っています。さまざまな情報を取り入れて参考にもしましたが結局、直接レッスンを受けた時にしか上達は望めないと実感しています。歌う度ごとのストレスも軽減され、言われてる意味の理解度も増してきて耳から入る音も以前と違い聴き分けるようになってきたと感じます。レッスンを受ける用途、目的は様々あるとは思いますが、特に独学で歌唱の上達に伸び悩んでる方にはお薦めです。
Google マップ
いつも、楽しいレッスンをありがとございます。
Google マップ
子どもの手が離れてから自分へのご褒美的な習い事として始めたのがきっかけです。
1回45分を月2回です。あっという間に時間が過ぎてしまいますが、いつもやり切った感があります。
難しい曲にチャレンジし歌えるようになった時には達成感で満たされます。
年2回の発表会やセッション(参加は自由)は生演奏で、歌手になった気分を味わえます。
まだまだ参加率が低いので楽しむというより、緊張との闘いがメインですが。
これからも、よろしくお願いします。
月2回ボイストレーニングのレッスンに通っています。桃原先生のアドバイスはとっても適切で、少しずつですが上達を実感しています。先生はとても明るくてチャーミングで歌もとってもお上手で、憧れます。レッスンもとてもほんわかでいつも楽しくあっという間に終わりの時間になってしまいます。定期的にステージで練習成果を発表する機会を設けて貰えるのも励みになります。
Google マップ
近鉄小倉駅から徒歩2分ほどと、地乗りの便も抜群です。
とっても満足しています!
プロ、教えるプロに学ぶのはオモロイで!
Google マップ
音楽勉強してるのに7thや13thや これの今日は4でとか。奥深い。本やyoutubeでは学べん事。楽し!
悪い口コミが見当たらない!?実際に通う生徒の声
Soul Create Music(ソウルクリエイトミュージック)に関する中立〜悪い口コミを、Instagram、X(旧Twitter)、Googleなど複数のプラットフォームで調査しました。しかし、ネガティブな意見や中立的な評価はほとんど見つからず、悪い評判は確認できませんでした。
むしろ、利用者の多くがレッスン内容や講師陣、サポート体制に満足している様子がうかがえます。口コミ全体を通しても高評価が目立っており、安心して利用できる音楽スクールであると言えるでしょう。もちろん、今後も継続して情報収集を行い、客観的な視点で評価を見守っていくことが大切ですが、現時点では非常に好印象なスクールといえそうです。
その中で一例として、Soul Create Music HP内でも生徒さんの声を公開していたので、こちらでもご紹介いたします。
一流のミュージシャンをバックバンドに成果を発表
ソウルクリエイトミュージックでは半年に一回生徒による発表会を開催しており、毎回沢山の方が参加しています。
バックミュージシャンは現役プロの講師陣。レベルの高い発表会を体験できます。
更にレコーディングを体験できる実習も行っております。プロ仕様のスタジオとエンジニアの協力のもと、実際にレコーディングを体験します。録音された音源は、もちろんお持ち帰りいただけます。
他の教室とどこが違う?ソウルクリエイトミュージックの強み・特徴
ここでは、ソウルクリエイトミュージックの強みや特徴について、ピックアップして解説していきます。
世界で活躍する講師があなたのためだけにレッスン
ソウルクリエイトミュージックには、上でご紹介した通り合計20種類以上ものコースがあります。
歌って踊れるYoutuberや、自作の音楽に声優ナレーションもできるアニメーター、英語の発音が綺麗なラッパー兼ダンサーなど、やりたいことが具体的に見つかっている方には、全てのスキルアップが一度に叶ってしまうエンタメの宝庫のようなスクールです。
趣味を増やしたい方にも、未来の可能性にかけてみたい方にも、20種類以上のコースから興味のあるものを試してみることができます。
レッスンの8割はマンツーマンで実施しており、初心者の方でもプロの道を志す方でも個人に合わせたカリキュラムで目標を目指してレッスンを受けることができます。
ソウルクリエイトミュージック流のメソッドで、歌ってばかりや弾いてばかりではなく、うまくなるための方法を身につけることができます。
講師のレベルも高く、採用率10%の難関テストを突破したプロがしっかりと教えてくれます。
レコーディングを無料体験
ソウルクリエイトミュージックでは、空いている防音室や校舎設備を無料で体験することができます。
自宅での練習が難しいときや、「音を気にせず思いっきり歌いたい!」というときでも、追加料金を気にせず練習できるのは大きな魅力です。
さらに、なんとレコーディングも無料。
オーディション用の音源制作はもちろん、自分の成長を記録するための録音にも使えます。
本来レコーディングは個人でやるとかなりの費用がかかりますので、「録音を目標に入会する」というのも十分アリですね。
発表会で日ごろの成果を発揮
ソウルクリエイトミュージックでは、日ごろの練習やレッスンで積み重ねてきた成果を思い切り披露できる「発表会」を定期的に開催しています。
照明を浴び、観客の前に立つその瞬間、胸が高鳴り、これまでの努力が一気に花開きます。
マイクを握り、ピアノに手を置くと、今までの練習風景や講師からのアドバイスが頭をよぎり、「あぁ、音楽って楽しい」と心から感じられるはず。
発表会は、ただの舞台ではありません。
仲間や家族、講師、そして初めて聴く人たちと音楽を共有できる特別な時間です。
終演後に受け取る拍手や「すごかったよ!」の言葉は、次への大きな原動力となります。
そして、同じ舞台に立つ仲間の演奏を聴くことで、新しい刺激や発見もたくさん。
ステージの経験は、表現力と自信を飛躍的に高め、音楽を続けていく喜びをさらに深めてくれるでしょう。
ソウルクリエイトミュージックに無料体験レッスンはある?
ソウルクリエイトミュージックでは、全校舎・全コースで無料体験レッスンを実施しています。
1レッスンまるごと無料で受けられるので、教室の雰囲気や講師との相性、レッスン内容をじっくり確かめることができます。
「興味はあるけど、自分に合うか不安…」という方も安心。楽器をお持ちでない場合も貸し出し可能なので、手ぶらでの参加もOKです。
実際のレッスンを体験すれば、音楽の楽しさや上達への手応えをきっと感じられるはず。まずはお気軽に、無料体験から一歩を踏み出してみませんか?
ソウルクリエイトミュージック入会までの流れ
ここのセクションでは、ソウルクリエイトミュージックの入会までの流れを紹介していきます。
まずは無料体験レッスンの申し込みからになります。
- 下記ボタンより公式HPに推移
- 推移後、無料体験レッスンボタンをクリック
- 氏名、受講校舎、希望コース、レッスン希望日をそれぞれ入力して送信。
- 以上で、無料体験レッスンの申し込みは完了です。
フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程の案内メールが届きますので日程を決定します。
無料体験レッスン当日、まずは面談やカウンセリングを行います。
それに基づいたレッスンを45分受講できます。
どのコースが合っているか?などの質問にも講師がアドバイスしてくれますので、不明な点は解決しておきましょう。
体験レッスンで入会を決めた場合はその場で申し込みができます。
決められない場合は一旦考えてからの申し込みも可能です。
各校舎毎月10名まで、入会金約10,000円が無料になりますので、入会は早く決めてしまった方がかなりお得ではありますね。
ソウルクリエイトミュージックの総合評価
この記事では、ソウルクリエイトミュージックについて解説いたしました。 最後に、ナユタスについてまとめてみます。
- 組み合わせ自由に選べる豊富な22のコース
- 個人のレベルに合わせた完全マンツーマン指導
- スタジオでの自習やレコーディングが無料
- 発表会やLiveで他の生徒さんとの交流やプロへの道がある
- 体験レッスンが無料、お得な入会キャンペーンもあり
ソウルクリエイトミュージックはとてもメリットの多いスクールなので、入校を検討されている方はぜひ体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。 では、最後まで読んでいただきありがとうございます。



